rinnriの健康日記

健康や栄養、ダイエットについて投稿しています。

【夏は一年の中で太りやすい季節】夏太りの原因と対策についてご紹介

皆さんこんにちは凛です。

これから薄着になる機会が多く、自身の体型が気になりますよね。

少し動くだけで汗をかくから、ダイエットに最適な時期だと思っていませんか?

残念ながら、夏は一年の中で太りやすい季節でもあります。

夏にかく汗は体温調節のためにかいており、ほとんどカロリーを消費していません。あまり汗をかきたくないから全く動かない、夏バテで食欲がないからと食事を抜きがち・・・など、知らないうちに太りやすい体に一歩、また一歩と近づいています。

そこで今回は夏太りの原因とその対策について、ご紹介していきます。

 

目次

 

夏で太りやすい理由

活動量の低下

f:id:rinnri:20220515121035j:image

少し動いただけで汗をかくから、動きたくない‼という人は多いでしょう。家や会社にエアコンはあるのは当たり前で、いつでも快適な環境で過ごせるというのも大きな要因です。

一日の活動量が減少してしまうと、筋肉をほとんど使わないので筋肉量の低下に繋がります。筋肉量の低下は基礎代謝の低下になります。

ほとんど動かないのに、普段と同じ食事をしていれば太るのは当然です。

 

自律神経の乱れ

f:id:rinnri:20220515121156p:image

自律神経は、内臓や代謝、体温といった体の機能を24時間体制でコントロールする神経。

夏はクーラーの効いた屋内と高気温の屋外の温度差が激しく、自律神経が乱れやすくなります。自律神経が乱れると、疲れが取れない、腹痛や吐き気、頭痛や肩こりなど、体に不調をきたします。冬と違って、自分で体温を上げるためのエネルギーが少ないので、基礎代謝も下がりやすいです。

基礎代謝の低下は、太りやすいだけでなく、生理不順、肌荒れ、むくみやすい、冷え性などのデメリットが生じます。

 

冷たいものを摂り過ぎ

f:id:rinnri:20220515121234j:image

夏バテで食欲が落ちてそうめんや冷や麦、アイスなど冷たいものばかり食べていませんか?カロリー面だけ見たら太らないでしょう。実際に摂取できる栄養素は炭水化物です。

私たちの体は、タンパク質、ビタミン・ミネラル類、糖質などの栄養素が全部揃って初めて、効率よく代謝されるようにできています。

冷たい食べ物は体を冷やすので、代謝も落ちます。

ダイエット中だからと言って、偏った食生活をしていればいつまで経ってもダイエット成功まで遠のきます。

 

夏太りしないための対策

栄養バランスのとれた食事

f:id:rinnri:20220515121400j:image

タンパク質・脂質・炭水化物の三大栄養素はもちろん、ビタミン・ミネラル類も一緒に摂りましょう。ビタミン・ミネラル類が不足すると脂肪燃焼の力が非常に脆弱になります。

ダイエットしているのに痩せないという人は、脂肪燃焼に必要な栄養素が不足している可能性があります。

暑さで冷たいものしか食べたくない、という人は夏野菜がおすすめです。

夏野菜の多くは、体の調子を整える作用があるビタミン類、体温の調整にかかわるビタミン類が含まれているからです。

【代表的な夏野菜】

  • きゅうり・・・カリウム
  • トマト・・・リコピン、ビタミンA、ビタミンC
  • ナス・・・ナスニン、カリウムアントシアニン
  • ピーマン・・・クエルシトリン、ビタミンC、ビタミンE、βカロテン
  • ゴーヤ・・・ビタミンC、ミネラル、カリウム、鉄分、食物繊維
  • とうもろこし・・・炭水化物、食物繊維、ビタミン類、カリウム など。

夏野菜は水分を多く含んでいるので熱中症予防、利尿作用、夏バテ予防に効果的。

※体を冷やす作用もあるので、摂り過ぎてしまうと健康・ダイエットに逆効果!!

 

湯船につかる

f:id:rinnri:20220515121436p:image

暑いからシャワーで簡単に済ませるより、湯船に浸かった方が良いです。体を温めることで血行が良くなり、溜まった老廃物や疲労物質が体外へと排出されやすくなり、疲れが和らぎます。

湯船に浸かるのなら、30~40度のぬるめのお湯が体に負担が少ないのでおすすめです。ぬるめのお湯に浸かることで、副交感神経優位になり、自律神経が整います。

長時間浸かると保湿成分であるセラミドがお湯に溶け出し肌が乾燥しやすくなるため、入浴時間は15〜20分程度がおすすめです。

 

適度な運動

f:id:rinnri:20220515121557j:image

運動といっても、激しい運動をする必要はありません。一駅分歩く、エレベーターではなく階段を使うなど、日常動作に工夫するだけでも十分な運動になります。

【おすすめの運動】

  • ラジオ体操
  • サイクリング
  • ウォーキング
  • 水中ウォーキング
  • 自重トレ(腹筋、スクワット、腕立て伏せなど)

 

※ストレッチは忘れずに!!

f:id:rinnri:20220515121708j:image

筋肉がガチガチに硬まっていると、ケガがしやすいだけでなく、肩こりや腰痛が起こりやすくなります。

筋肉の柔軟性を高めることで、

  1. ケガの予防
  2. むくみ改善
  3. 疲労回復
  4. 痩せやすい体づくり

ストレッチにおすすめの時間帯は”入浴後”です。

この時間帯は、筋肉が温まって伸びやすい、ストレッチの効果が発揮しやすいからです。入浴直後は汗をかいて水分不足に陥っています。ストレッチ前はコップ1杯の水を飲みましょう。

45分以上経過すると筋肉が冷えて、入浴前の状態に戻ってしまうのでこの時間内で行うことが大事です。

 

最後に

いかがでしたでしょうか。

夏は暑さで活動量が低下になりがちです。体をほとんど動かさない、偏った食事で栄養不足の生活を送り続けていると、太ってしまうのは当たり前。

夏太りしないためには、

  1. 栄養バランスの摂れた食事
  2. 無理のない範囲で体を動かす
  3. ぬるめのお湯に浸かる

今一度、自身の生活習慣を見直していきましょう。

ご覧いただきありがとうございます。